New Audio Technica


Looks like AT will be offering something between it's top dog ART 1000 and ART9.

Big fan of the ART9. If I had a table/setup worthy, I'm all in for the ART1000

https://www-audio--technica-co-jp.translate.goog/product/AT-ART20?_x_tr_sl=ja&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=en&_x_tr_pto=sc

tablejockey

Showing 1 response by johno520

For those that read pigeon English from AT regarding ART20.

 

再生周波数範囲
20~50,000Hz
出力電圧
0.55mV(1kHz、5cm/sec.)
チャンネルセパレーション
30dB(1kHz)
出力バランス
0.5dB(1kHz)
針圧
1.6~2.0g(1.8g標準)
コイルインピーダンス
12Ω(1kHz)
直流抵抗
12Ω
推奨負荷抵抗
100Ω以上(ヘッドアンプ接続時)
コイルインダクタンス
25μH(1kHz)
スタチックコンプライアンス
23×10-6cm/dyne
ダイナミックコンプライアンス
13×10-6cm/dyne(100Hz)
スタイラス
無垢特殊ラインコンタクト針
先端曲率半径
1.5×0.28mil
カンチレバー
φ0.28mmソリッドボロン
垂直トラッキング角
20°
外形寸法
H17.3×W16.8×D26.6mm
カートリッジ取付ネジ径
M2.6×2
質量
9.0g